7月の親子教室&園庭開放
- 2016/07/30 16:40
- 八尾しょうとく園
大型ブロック遊び~すみれ組~
- 2016/07/30 14:15
- 長野しょうとく園
宿泊保育~閉会式~
- 2016/07/30 10:30
- 長野しょうとく園
宿泊保育~お散歩・朝食~
- 2016/07/30 09:51
- 長野しょうとく園
宿泊保育~就寝~
- 2016/07/29 23:41
- 長野しょうとく園
宿泊保育~キャンプファイアー・花火~
- 2016/07/29 21:15
- 長野しょうとく園
宿泊保育~おばな旅館(入浴・ご飯)~
- 2016/07/29 19:43
- 長野しょうとく園
宿泊保育~河原あそび・関西サイクルスポーツセンター~
- 2016/07/29 17:13
- 長野しょうとく園
アイスクリーム屋さんごっこ (月・水・金チーム)
- 2016/07/29 16:04
- 八尾しょうとく園
宿泊保育~開会式~
- 2016/07/29 15:51
- 長野しょうとく園
今日の給食
- 2016/07/29 12:47
- 八尾しょうとく園
プール遊び~すみれ組~
- 2016/07/28 16:25
- 八尾しょうとく園
フレンチトースト作り~ふじぐみ~
- 2016/07/28 15:47
- 八尾しょうとく園
今日はふじぐみさんから何やらいい匂いが漂ってきました
そう、フレンチトーストを作っていたんです
みんなエプロンと三角巾を身に付けてレッツクッキング
①牛乳と卵をまぜる
たまごをひとつ割るたびに「わぁ~」と歓声が上がっていました



写真が見えにくくて申し訳ありません
②パンをひたす
タッパーに移しかえる様子にも「わぁ~」と大歓声
両面しっかり浸してくれましたよ

③焼く
フライ返しに苦戦しながらも上手にひっくり返すことができました


④粉砂糖をかける
以前に読んだ「うさこちゃんのケーキ作り」の紙芝居にも出てきた粉ふるい。その時のことを思い出してそーっとふりかけていました

できあがったフレンチトーストはみんなでいただきまーす


他のクラスのお友達にもおすそ分けをしてみんなに喜んでもらいました
またクッキングしましょうね

そう、フレンチトーストを作っていたんです

みんなエプロンと三角巾を身に付けてレッツクッキング

①牛乳と卵をまぜる
たまごをひとつ割るたびに「わぁ~」と歓声が上がっていました




写真が見えにくくて申し訳ありません

②パンをひたす
タッパーに移しかえる様子にも「わぁ~」と大歓声



③焼く
フライ返しに苦戦しながらも上手にひっくり返すことができました



④粉砂糖をかける
以前に読んだ「うさこちゃんのケーキ作り」の紙芝居にも出てきた粉ふるい。その時のことを思い出してそーっとふりかけていました


できあがったフレンチトーストはみんなでいただきまーす



他のクラスのお友達にもおすそ分けをしてみんなに喜んでもらいました

またクッキングしましょうね

母親教室 『 アロマ作り 』
- 2016/07/28 13:38
- 八尾しょうとく園
えのぐあそび~きくぐみ~
- 2016/07/28 09:29
- 八尾しょうとく園
食べ物作り~ふじぐみ~
- 2016/07/28 08:55
- 長野しょうとく園
プール開放のお知らせ
- 2016/07/27 17:05
- 八尾しょうとく園
今週はプール開放があります

日時:7月30日(土) 13:30~14:30
場所:八尾しょうとく園 プール
※雨天の場合は中止になります
水着とタオルを持ってきてくださいね。
たくさんのご参加お待ちしております

色水遊び~さくら組~
- 2016/07/27 16:18
- 八尾しょうとく園
グループ保育 ~お散歩グループ~
- 2016/07/26 17:31
- 八尾しょうとく園
集団保育「うたあそび」
- 2016/07/26 17:13
- 長野しょうとく園
グループ保育~リトミックグループ~
- 2016/07/26 16:05
- 八尾しょうとく園
今日は火曜日
グループ保育がありました
リトミックグループでは、どんなお遊びをしたのかな??
覗いてみましょう
リトミックグループでは、「ことば音楽療法」を取り入れた、色々なリズム遊びを行っています
まずは、みんな大好き
「おはようのうた」

『♪お~は~よ~ ♪お~は~よ~』
このリズムが大好きで、何度も手を揺らしたり、歌ったり
とても楽しみしてくれています

次の活動は、ケーキの数をお歌に合わせて数えたり、つながり絵カードを見聞きする活動です
耳慣れたメロディに心地よさを感じますね
「いち、にーい!」と声に出して数えたり、先生の言葉をよく聞いて正しいカードを渡したり
とっても集中して取り組んでくれました

他には、ハンドベルを鳴らしたり、リズムに合わせてフープジャンプ
4月からの取り組みの中で、いろいろな事が出来るようになってきましたね
来週のグループ保育もお楽しみに


リトミックグループでは、どんなお遊びをしたのかな??

覗いてみましょう

リトミックグループでは、「ことば音楽療法」を取り入れた、色々なリズム遊びを行っています

まずは、みんな大好き



『♪お~は~よ~ ♪お~は~よ~』
このリズムが大好きで、何度も手を揺らしたり、歌ったり




次の活動は、ケーキの数をお歌に合わせて数えたり、つながり絵カードを見聞きする活動です

耳慣れたメロディに心地よさを感じますね

「いち、にーい!」と声に出して数えたり、先生の言葉をよく聞いて正しいカードを渡したり

とっても集中して取り組んでくれました



他には、ハンドベルを鳴らしたり、リズムに合わせてフープジャンプ

4月からの取り組みの中で、いろいろな事が出来るようになってきましたね

来週のグループ保育もお楽しみに

片栗粉遊び~きく組~
- 2016/07/25 17:17
- 長野しょうとく園
7月誕生会~イルカショー~
- 2016/07/22 17:44
- 八尾しょうとく園
7月誕生会
- 2016/07/22 16:06
- 長野しょうとく園
装飾「風鈴」作り
- 2016/07/22 15:52
- 長野しょうとく園
プール遊び~きくぐみ~
- 2016/07/21 18:20
- 八尾しょうとく園
水鉄砲あそび☆こぐまぐみ(火・木・土チーム)
- 2016/07/21 17:21
- 八尾しょうとく園
残暑見舞いハガキ作り&プール
- 2016/07/21 16:23
- 八尾しょうとく園