こぐま組さんも 最終日☆
- 2015/12/26 16:07
- 八尾しょうとく園
2学期終業式
- 2015/12/26 16:03
- 長野しょうとく園
今日は2学期の終業式がありました
終業式では2学期の行事を絵巻を見ながら振り返りましたよ

運動会・芋ほり・みかん狩り・作品展示会・おもちつき・やきいも・クリスマス…
楽しい行事がたくさんありましたね
舞台の上でみんなで行事の歌をたくさん歌いましたね

その後は冬休みのお約束の人間劇をみました

「遊んだ後はお片付けをしよう」
「お外に出る時はジャンパーを着よう」
「お外から帰ってきたら手洗い・うがいをしよう」
先生としっかりお約束できたお友だちでしたね
お約束をしっかり守って楽しい冬休みを過ごして下さいね
また、来年、たくさん思い出を聞かせて下さいね☆
保護者の皆様、今年もたくさんご協力して頂き、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
~今日の給食コーナー~

他人丼 ・ すまし汁 ・ 牛乳

終業式では2学期の行事を絵巻を見ながら振り返りましたよ


運動会・芋ほり・みかん狩り・作品展示会・おもちつき・やきいも・クリスマス…

楽しい行事がたくさんありましたね

舞台の上でみんなで行事の歌をたくさん歌いましたね


その後は冬休みのお約束の人間劇をみました


「遊んだ後はお片付けをしよう」
「お外に出る時はジャンパーを着よう」
「お外から帰ってきたら手洗い・うがいをしよう」
先生としっかりお約束できたお友だちでしたね

お約束をしっかり守って楽しい冬休みを過ごして下さいね

また、来年、たくさん思い出を聞かせて下さいね☆
保護者の皆様、今年もたくさんご協力して頂き、ありがとうございました。
来年もよろしくお願いします。
よいお年をお迎えください。
~今日の給食コーナー~

他人丼 ・ すまし汁 ・ 牛乳
2学期終業式
- 2015/12/26 15:36
- 八尾しょうとく園
今日は終業式
楽しい行事が盛りだくさんだった2学期も今日でおしまい!
ホールでどんな行事があったかみんなで振り返りましたよ
運動会ではみんなでミッキーマウスマーチをおどったり、

遠足では動物園でえさやりをしたり
、

やきいも大会ではおいもくんとお歌をうたったり、

おもちつきではつきたてのおもちを食べましたね


そうそう、クリスマス会ではサンタさんとトナカイさんと
合奏をしてプレゼントをもらったよね
2学期は楽しい行事が盛りだくさんでした
明日からは冬休み!
早寝早起きをする 食べ過ぎに注意 お片付け、お手伝いをする の
3つのお約束を守って楽しい冬休みを過ごしてくださいね
保護者の皆様
この一年、様々な場面でご理解とご協力を頂きありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
皆様、良いお年をお迎えください。

楽しい行事が盛りだくさんだった2学期も今日でおしまい!
ホールでどんな行事があったかみんなで振り返りましたよ

運動会ではみんなでミッキーマウスマーチをおどったり、

遠足では動物園でえさやりをしたり


やきいも大会ではおいもくんとお歌をうたったり、

おもちつきではつきたてのおもちを食べましたね



そうそう、クリスマス会ではサンタさんとトナカイさんと
合奏をしてプレゼントをもらったよね

2学期は楽しい行事が盛りだくさんでした

明日からは冬休み!
早寝早起きをする 食べ過ぎに注意 お片付け、お手伝いをする の
3つのお約束を守って楽しい冬休みを過ごしてくださいね

保護者の皆様
この一年、様々な場面でご理解とご協力を頂きありがとうございました。
来年もどうぞよろしくお願いします。
皆様、良いお年をお迎えください。
クリスマスパーティ
- 2015/12/25 16:44
- 長野しょうとく園
きく組さくら組合同保育~おおそうじあそび~
- 2015/12/25 16:42
- 八尾しょうとく園
今日は、きく組のお兄さん・お姉さんとさくら組のお友達が一緒にお遊びしました。
きく組のお部屋へ行き、
はじめは少~し緊張気味のさくら組のお友達も、一緒に体操をしたり、ゲームをすると、笑顔が増えてきました。
ゲーム遊びでは、3つのチームに分かれて、集合ゲームをしました。
迷っているお友達には、お兄さんやお姉さんが手を引いて教えてくれる場面も見られましたよ。
その後はみんなでお部屋のお掃除ごっこ。
赤色チームは、ぞうきんを使って、
黄色チームは、はたきを使って
白色チームは、ほうきを使て それぞれキレイにお掃除してくれました。

最後は、モップがけ競争もして、お部屋や廊下がピカピカになりました
給食も一緒に食べたり、園庭でも一緒に遊んだりと楽しい一日になりましたね。
きく組のお部屋へ行き、
はじめは少~し緊張気味のさくら組のお友達も、一緒に体操をしたり、ゲームをすると、笑顔が増えてきました。
ゲーム遊びでは、3つのチームに分かれて、集合ゲームをしました。
迷っているお友達には、お兄さんやお姉さんが手を引いて教えてくれる場面も見られましたよ。
その後はみんなでお部屋のお掃除ごっこ。
赤色チームは、ぞうきんを使って、
黄色チームは、はたきを使って
白色チームは、ほうきを使て それぞれキレイにお掃除してくれました。




最後は、モップがけ競争もして、お部屋や廊下がピカピカになりました

給食も一緒に食べたり、園庭でも一緒に遊んだりと楽しい一日になりましたね。
楽器あそび~すみれ組~
- 2015/12/24 16:29
- 八尾しょうとく園
クリスマス会
- 2015/12/24 16:11
- 長野しょうとく園
グループ保育~先生と遊ぼうグループ~
- 2015/12/22 18:20
- 八尾しょうとく園
発表会の練習
- 2015/12/22 15:17
- 長野しょうとく園
クリスマスケーキ
- 2015/12/22 14:38
- 八尾しょうとく園
朝礼
- 2015/12/21 17:04
- 八尾しょうとく園
一週間の始まりは朝礼
今週の朝礼では一月に窓に飾る装飾を作りました

作る装飾は、
「しめなわ」 「だるま」 「羽子板」
の3つから、好きなものを選んで、それぞれを作るお部屋へと行きました
まずは、だるま作りのお部屋です

身体にお顔をぺったん
はさみも頑張りましたよ
次は、羽子板のお部屋では、スタンプをしました

大きな筒やブロック、洗濯ハサミ等を使ってペタペタ
真剣な表情です
最後のお部屋では、しめなわ作りです

台紙にちぎった千代紙を貼りつけたり、飾り上部に付けるジャバラ折りのリボンを作ったりしました
色んなクラスを交えての制作活動は初めてでしたが、「作りたいものを選ぶ」楽しさもありましたね
また保育室に飾りますので、楽しみにしていて下さいね

今週の朝礼では一月に窓に飾る装飾を作りました


作る装飾は、
「しめなわ」 「だるま」 「羽子板」
の3つから、好きなものを選んで、それぞれを作るお部屋へと行きました

まずは、だるま作りのお部屋です


身体にお顔をぺったん


次は、羽子板のお部屋では、スタンプをしました


大きな筒やブロック、洗濯ハサミ等を使ってペタペタ


最後のお部屋では、しめなわ作りです



台紙にちぎった千代紙を貼りつけたり、飾り上部に付けるジャバラ折りのリボンを作ったりしました

色んなクラスを交えての制作活動は初めてでしたが、「作りたいものを選ぶ」楽しさもありましたね

また保育室に飾りますので、楽しみにしていて下さいね

グループ保育~げんきっこグループ~
- 2015/12/21 15:42
- 長野しょうとく園
☆園庭開放☆
- 2015/12/19 14:43
- 八尾しょうとく園
親子教室~ホットケーキ作り~
- 2015/12/19 14:34
- 八尾しょうとく園
今日は親子教室
かわいいお友達が遊びに来てくれましたよ
今回は9組の方が参加して下さいました
さてさて、みんなでホットケーキ作りに挑戦です
卵を割ったり、牛乳や粉を入れたり・・・・
お母さんに教えてもらいながら、頑張りました

生地が出来たら、丸い形を作って焼きましょう

お父さん、お母さんと一緒に生地を流し入れて…
フライ返しで「えい!」と、上手にひっくり返すことが出来ましたね
お父さん、大活躍!たくさん作って下さいました

出来上がったホットケーキに、チョコペンや生クリームでトッピング
チョコペンで、アンパンマンの顔を描くお友達もいました
みんなで作ったホットケーキは絶品
なんと!!ひとつも残らず、ぜーんぶ食べちゃいましたよ
お腹いっぱい
ホットケーキ作りが終わると…・
サンタさんがお部屋に遊びにきてくれました

「わーいわーい
サンタさん
」となるはずが・・・・・あれれ?
みんなびっくりしてしまったようで、そーっと遠くから見ていました(笑)

一緒に遊んだパラバルーンは、とっても楽しかったですね
最後は、寒さに負けず、お外で元気いっぱい遊んでくれました
今回も、たくさんのお友達と一緒に遊ぶ事が出来、先生たちもとっても楽しかったです
次回の親子教室は、
2月20日(土) ひな人形づくり です
たくさんのご参加をお待ちしています
参加ご希望の方は、当園までご連絡くださいね

かわいいお友達が遊びに来てくれましたよ

今回は9組の方が参加して下さいました

さてさて、みんなでホットケーキ作りに挑戦です

卵を割ったり、牛乳や粉を入れたり・・・・



生地が出来たら、丸い形を作って焼きましょう



お父さん、お母さんと一緒に生地を流し入れて…

フライ返しで「えい!」と、上手にひっくり返すことが出来ましたね

お父さん、大活躍!たくさん作って下さいました



出来上がったホットケーキに、チョコペンや生クリームでトッピング

チョコペンで、アンパンマンの顔を描くお友達もいました

みんなで作ったホットケーキは絶品

なんと!!ひとつも残らず、ぜーんぶ食べちゃいましたよ


ホットケーキ作りが終わると…・

サンタさんがお部屋に遊びにきてくれました


「わーいわーい


みんなびっくりしてしまったようで、そーっと遠くから見ていました(笑)

一緒に遊んだパラバルーンは、とっても楽しかったですね

最後は、寒さに負けず、お外で元気いっぱい遊んでくれました


次回の親子教室は、
2月20日(土) ひな人形づくり です

たくさんのご参加をお待ちしています


お話大好き~ひまわり組~
- 2015/12/19 14:14
- 長野しょうとく園
ゆきだるま作り~さくら組~
- 2015/12/18 15:29
- 長野しょうとく園
クリスマスパーティー☆ こぐま組
- 2015/12/18 15:10
- 八尾しょうとく園
今日は、こぐま組のお部屋から楽しそうなクリスマスソングが流れています

お部屋を覗いてみると。。。
みんなが小さなサンタさんに変身して、クリスマスパーティーをしていました
まずはツリーに飾りつけ
可愛く飾ったら、サンタさん来てくれるかな??
今度はサンタさんのソリを借りて、ソリリレー


プレゼント、急いで届けなくっちゃね
みんなで楽しく過ごしていると。。。ん??
どこからか鈴の音が

メリークリスマーーーーース


と本物のサンタさんがやってきました

突然の登場でビックリ顔のお友達
中には、ビックリして涙が出ちゃったお友達もいましたね

でもサンタさんからのプレゼントを受け取って、上機嫌

最後は、サンタさんと一緒に、ハイ・チーズ


楽しい時間をみんなで過ごせましたね



お部屋を覗いてみると。。。
みんなが小さなサンタさんに変身して、クリスマスパーティーをしていました

まずはツリーに飾りつけ

可愛く飾ったら、サンタさん来てくれるかな??

今度はサンタさんのソリを借りて、ソリリレー




プレゼント、急いで届けなくっちゃね

みんなで楽しく過ごしていると。。。ん??
どこからか鈴の音が


メリークリスマーーーーース



と本物のサンタさんがやってきました


突然の登場でビックリ顔のお友達

中には、ビックリして涙が出ちゃったお友達もいましたね


でもサンタさんからのプレゼントを受け取って、上機嫌


最後は、サンタさんと一緒に、ハイ・チーズ



楽しい時間をみんなで過ごせましたね



クリスマスメニュー
- 2015/12/17 18:43
- 八尾しょうとく園
お誕生日会&クリスマス会
- 2015/12/17 18:07
- 八尾しょうとく園
今日は12月生まれのお友達のお誕生日会
&クリスマス会
がありました
まずは、12月生まれのお友達の紹介と特技の披露
ニコニコ笑顔でかっこよくジャンプを見せてくれました

つづいてのクリスマス会では、大きな画面に映し出された『クリスマスオールスター』のお話を見ました
お話が進んでいくうちに・・・・お友達の大好きなサンタさん&トナカイさんが登場
画面にいたはずのサンタさんとトナカイさんは、ホールの後ろから再び登場し、お友達のそばまで来てくれました
サンタさんのプレゼントは「楽器演奏会」
「きらきら星」「ジングルベル」「赤鼻のトナカイ」「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌に合わせて演奏会をしました

演奏会の後には、良い子のみんなにサンタさんからプレゼント
とってもうれしそうなお友達でしたね
楽しい時間はあっという間、また来年~とお別れをしたのですが、なんと
給食を食べているお友達のところにも来てくれましたよ

サンタさんとたくさん遊べて、とっても楽しかったですね



まずは、12月生まれのお友達の紹介と特技の披露



つづいてのクリスマス会では、大きな画面に映し出された『クリスマスオールスター』のお話を見ました

お話が進んでいくうちに・・・・お友達の大好きなサンタさん&トナカイさんが登場

画面にいたはずのサンタさんとトナカイさんは、ホールの後ろから再び登場し、お友達のそばまで来てくれました

サンタさんのプレゼントは「楽器演奏会」

「きらきら星」「ジングルベル」「赤鼻のトナカイ」「あわてんぼうのサンタクロース」のお歌に合わせて演奏会をしました



演奏会の後には、良い子のみんなにサンタさんからプレゼント


楽しい時間はあっという間、また来年~とお別れをしたのですが、なんと




サンタさんとたくさん遊べて、とっても楽しかったですね

落ち葉遊び~すみれ組~
- 2015/12/17 17:05
- 長野しょうとく園
もちつき
- 2015/12/16 17:02
- 長野しょうとく園
園庭開放のお知らせ
- 2015/12/16 16:48
- 八尾しょうとく園
少し前までの陽気がウソのよう・・・
最近はすっかり冬らしくなり、街はすっかりクリスマスモードですね
さて、今月も園庭開放を行います
日時:12月19日(土)13:30~14:30
場所:八尾しょうとく園 園庭
後半はホールにてクリスマスの素敵なショーを用意しています
木枯らしに負けず、園庭でお友達と目一杯からだを動かしましょう
たくさんの参加、お待ちしていますね
最近はすっかり冬らしくなり、街はすっかりクリスマスモードですね

さて、今月も園庭開放を行います

日時:12月19日(土)13:30~14:30
場所:八尾しょうとく園 園庭
後半はホールにてクリスマスの素敵なショーを用意しています

木枯らしに負けず、園庭でお友達と目一杯からだを動かしましょう

たくさんの参加、お待ちしていますね

手洗い・うがいをしよう!~さくら組~
- 2015/12/15 17:37
- 八尾しょうとく園
交流保育~八尾支援学校~きくぐみ
- 2015/12/15 16:09
- 八尾しょうとく園
今日のきく組さんは八尾支援学校へ交流保育に行ってきました
一緒に遊んでくれたのは、3年生のお兄ちゃんとお姉ちゃん達です
きく組さんはドキドキ緊張した面持ちで交流が始まりました
今日の交流内容はコレ

「フープに入ろう」ではお友達と一緒にフープに入り、握手や自己紹介をして仲良くなりました

積極的にスキンシップをとったり、名前を言う事が出来ていましたよ
「ケーキを作ろう」ではクリーム、ブドウを運んで手をつないで帰ってきたり、大きなイチゴを協力して運びました



みんなで作ったケーキはとってもおいしそうでしたね
ゲームの後は「ダンス」
八尾支援学校のお友達に教えてもらった『やおしえんじゃー』としょうとく園のお友達の大好きな『ミッキーマウスマーチ』を踊りました
お兄ちゃんやお姉ちゃん達も元気よく踊ってくれて、自然とお友達も笑顔になっていましたよ
最後は「自由あそび」
カラフルなパラバルーンやバルーンボール、それにしょうとく園では見たことのない大きな乗り物に大興奮のお友達でした


楽しい時間はあっという間に過ぎ、お別れの時間…
「ありがとうございました」「またね~」と大きな声であいさつして帰りました
帰りはしょうとく園まで歩いて帰りました
横断歩道を渡る時、右・左・右の確認、手を挙げての横断、しっかり守って渡ってくれました
これからも支援学校のお友達に限らず、たくさんのお友達と交流していきましょうね

一緒に遊んでくれたのは、3年生のお兄ちゃんとお姉ちゃん達です

きく組さんはドキドキ緊張した面持ちで交流が始まりました

今日の交流内容はコレ


「フープに入ろう」ではお友達と一緒にフープに入り、握手や自己紹介をして仲良くなりました


積極的にスキンシップをとったり、名前を言う事が出来ていましたよ

「ケーキを作ろう」ではクリーム、ブドウを運んで手をつないで帰ってきたり、大きなイチゴを協力して運びました




みんなで作ったケーキはとってもおいしそうでしたね

ゲームの後は「ダンス」

八尾支援学校のお友達に教えてもらった『やおしえんじゃー』としょうとく園のお友達の大好きな『ミッキーマウスマーチ』を踊りました


最後は「自由あそび」

カラフルなパラバルーンやバルーンボール、それにしょうとく園では見たことのない大きな乗り物に大興奮のお友達でした



楽しい時間はあっという間に過ぎ、お別れの時間…
「ありがとうございました」「またね~」と大きな声であいさつして帰りました

帰りはしょうとく園まで歩いて帰りました



サンタさんがやってくる
- 2015/12/15 15:49
- 長野しょうとく園
~朝礼~
- 2015/12/14 17:56
- 八尾しょうとく園
うたあそび~きく・ふじ・ちゅうりっぷ~
- 2015/12/14 15:29
- 長野しょうとく園
おもちつき
- 2015/12/11 16:31
- 八尾しょうとく園
年賀状作り
- 2015/12/11 16:18
- 長野しょうとく園
園庭あそび ~こぐま組~
- 2015/12/10 17:36
- 八尾しょうとく園