時計作り
- 2012/05/31 16:50
- 八尾しょうとく園
お散歩
- 2012/05/31 16:45
- 長野しょうとく園
パラバルーン遊び ~さくら組~
- 2012/05/31 15:56
- 八尾しょうとく園
片栗粉あそび~こぐまぐみ~
- 2012/05/30 17:28
- 八尾しょうとく園
看護士さんのお話
- 2012/05/29 18:55
- 八尾しょうとく園
園庭遊び
- 2012/05/29 15:19
- 長野しょうとく園
たくさん遊んだあとは
- 2012/05/28 17:31
- 長野しょうとく園
今日のお天気は晴れ!!
一週間の始まりが良い天気だと、とても気持ち良いですね。
朝は毎週月曜日恒例の朝礼をしましたよ。
汗をかきながら、お外でたくさん身体を動かしてあそんでくれましたね。
お部屋に帰ると、靴を脱いで、靴箱に入れて、
お部屋に入って、帽子を片付けて、上靴を履いて
トイレに行って、おいすに座ってお茶を飲みます。
こうやってみるとすることがたくさん!大忙しです。
みんな段々しょうとく園での生活に慣れてきて、
声かけしたり、物をみてもらったり、ヒントを出すと、
今は何をするときなのかな?
という雰囲気を感じて動いてくれるようになってきました。
大忙しのあとは、ゆっくりお茶でも飲みましょう。水分補給を忘れずに…

一週間の始まりが良い天気だと、とても気持ち良いですね。
朝は毎週月曜日恒例の朝礼をしましたよ。
汗をかきながら、お外でたくさん身体を動かしてあそんでくれましたね。
お部屋に帰ると、靴を脱いで、靴箱に入れて、
お部屋に入って、帽子を片付けて、上靴を履いて
トイレに行って、おいすに座ってお茶を飲みます。
こうやってみるとすることがたくさん!大忙しです。
みんな段々しょうとく園での生活に慣れてきて、
声かけしたり、物をみてもらったり、ヒントを出すと、
今は何をするときなのかな?
という雰囲気を感じて動いてくれるようになってきました。
大忙しのあとは、ゆっくりお茶でも飲みましょう。水分補給を忘れずに…

5月誕生会
- 2012/05/25 17:55
- 八尾しょうとく園
今日は5月の誕生会
今月は3人のお友達がお誕生日を迎えます
お誕生日のお友達をお祝いする為に、なんと“ぐりとぐら”が遊びに来てくれました

美味しいホットケーキを作るために、お友達もぐりとぐらのお手伝いをしました
お友達もどんなホットケーキが出来るか、とっても楽しみな様子

フライパンに生地を流して、焼くと・・・とっても大きなホットケーキが出来ました!
みんなで力をあわせて作った美味しいホットケーキ
お友達も一緒に「いっただきまーす
」
美味しいホットケーキを食べた後は、お誕生日のお友達が特技発表をしてくれました

高い台から、かっこよくジャンプしたり、
“アイアイ”の曲にあわせて上手に踊ったり、とっても素敵な姿をみせてくれました
お誕生日を迎えて、またひとつ素敵なお兄さん、お姉さんになりましたね
お誕生日おめでとう!


お誕生日のお友達をお祝いする為に、なんと“ぐりとぐら”が遊びに来てくれました



美味しいホットケーキを作るために、お友達もぐりとぐらのお手伝いをしました

お友達もどんなホットケーキが出来るか、とっても楽しみな様子


フライパンに生地を流して、焼くと・・・とっても大きなホットケーキが出来ました!
みんなで力をあわせて作った美味しいホットケーキ


美味しいホットケーキを食べた後は、お誕生日のお友達が特技発表をしてくれました



高い台から、かっこよくジャンプしたり、
“アイアイ”の曲にあわせて上手に踊ったり、とっても素敵な姿をみせてくれました

お誕生日を迎えて、またひとつ素敵なお兄さん、お姉さんになりましたね

お誕生日おめでとう!
今日は雨
- 2012/05/25 16:52
- 長野しょうとく園
すみれ組 ☆園庭遊び☆
- 2012/05/25 09:18
- 八尾しょうとく園
片くり粉遊び
- 2012/05/23 17:09
- 八尾しょうとく園
5月誕生会
- 2012/05/23 16:40
- 長野しょうとく園
園外保育(さくら・すみれ)
- 2012/05/22 16:58
- 長野しょうとく園
絵本「がんばれ はぶらし ハーマン」
- 2012/05/21 18:09
- 八尾しょうとく園
今日きく組のお友だちは、絵本「がんばれ はぶらし ハーマン」を見ました
お話でばい菌のムッシーが出てくると、
「嫌だ!!」と恐がるお友だちもいましたよ
お話を聞いて歯磨きの大切さを知ったお友だちは
動物の歯磨きをしてくれましたよ
ハブラシでゴシゴシゴシゴシ
すると・・・
汚かった動物の歯はきれいになりました

きれいになった歯を見てお友だちも大喜び
「先生見てー
」と見せにきてくれるお友達もいましたよ


動物の歯磨きを上手にした後は、自分の歯磨きをしました

ハブラシで上の歯、下の歯、前歯、奥歯、歯の裏も忘れずに磨きました
上手に歯をみがいて、ピカピカの歯を見せてくれました
とっても気持ち良かったですね
これからも毎日、きちんと歯磨きしていこうね

お話でばい菌のムッシーが出てくると、
「嫌だ!!」と恐がるお友だちもいましたよ

お話を聞いて歯磨きの大切さを知ったお友だちは
動物の歯磨きをしてくれましたよ

ハブラシでゴシゴシゴシゴシ

すると・・・
汚かった動物の歯はきれいになりました


きれいになった歯を見てお友だちも大喜び

「先生見てー




動物の歯磨きを上手にした後は、自分の歯磨きをしました


ハブラシで上の歯、下の歯、前歯、奥歯、歯の裏も忘れずに磨きました

上手に歯をみがいて、ピカピカの歯を見せてくれました

とっても気持ち良かったですね

これからも毎日、きちんと歯磨きしていこうね

朝礼
- 2012/05/21 17:03
- 八尾しょうとく園
朝礼
- 2012/05/21 16:04
- 長野しょうとく園
園庭解放
- 2012/05/19 17:15
- 八尾しょうとく園
今日は八尾しょうとく園で、園庭解放がありました
今日もたくさんのおともだちが参加してくれましたよ

お父さんと一緒に自転車に乗ったり、お母さんと一緒に砂場で遊んだり、
追いかけっこをしていると、お友達も汗びっしょり!
でも今日はみんなで楽しくもう一汗掻きましょう!
ということで・・・
お父さんお母さんと力を合わせて“玉入れ”をしました

紅組と白組に分かれて、いざ勝負!!
お友達の努力とお父さんお母さんの協力もあって、
あふれるほどカゴに入った赤と白の玉
先生が玉を数える姿を真剣な表情で見守っていたおともだち
勝ったチームのお友達は、お父さん、お母さんと一緒に喜びを分かち合っていましたよ
やはり玉入れは最高ですね
保護者の皆様
今日は園庭解放にたくさんご参加いただきありがとうございました。
来月の園庭解放は 6月16日(土) です。
次回の園庭解放もたくさんのご参加をお待ちしております。

今日もたくさんのおともだちが参加してくれましたよ


お父さんと一緒に自転車に乗ったり、お母さんと一緒に砂場で遊んだり、
追いかけっこをしていると、お友達も汗びっしょり!
でも今日はみんなで楽しくもう一汗掻きましょう!
ということで・・・
お父さんお母さんと力を合わせて“玉入れ”をしました



紅組と白組に分かれて、いざ勝負!!
お友達の努力とお父さんお母さんの協力もあって、
あふれるほどカゴに入った赤と白の玉

先生が玉を数える姿を真剣な表情で見守っていたおともだち

勝ったチームのお友達は、お父さん、お母さんと一緒に喜びを分かち合っていましたよ

やはり玉入れは最高ですね

保護者の皆様
今日は園庭解放にたくさんご参加いただきありがとうございました。
来月の園庭解放は 6月16日(土) です。
次回の園庭解放もたくさんのご参加をお待ちしております。
いちご
- 2012/05/19 13:44
- 長野しょうとく園
- 2012/05/18 20:45
- 八尾しょうとく園
明日、5月19日は、園庭開放があります。
今回は、お天気が良いという予報なので、園庭で思いっきり遊んだ後に、
玉入れ大会をして遊びたいと思います

沢山のご参加お待ちしております
※雨天の場合は中止となりますので、ご了承下さい。
(中止の場合には、またお知らせいたします。)
今回は、お天気が良いという予報なので、園庭で思いっきり遊んだ後に、
玉入れ大会をして遊びたいと思います


沢山のご参加お待ちしております

※雨天の場合は中止となりますので、ご了承下さい。
(中止の場合には、またお知らせいたします。)
園外保育(こぐま組)in深北緑地・きょうりゅう広場
- 2012/05/18 18:11
- 八尾しょうとく園
片栗粉あそび
- 2012/05/18 16:50
- 八尾しょうとく園
園外保育(きく・ふじ)
- 2012/05/18 15:30
- 長野しょうとく園
今日は園外保育2日目でした。
きく・ふじ組さんと一緒にいってきましたよ。
バスに乗る前から、ウキウキ・ワクワクのお友達!
錦織公園につくと、みんな元気いっぱいに身体を動かしてくれます。

たくさん運動した後はお弁当!
あたたかくて、風が気持ちよく、
お弁当もいつもの100倍美味しく、楽しく食べてくれましたね!
その後は展望台へレッツゴー!!
なが~い階段もお歌をうたったり、時々先生に抱っこしてもらったりしながら、
頂上までたどり着いたね☆
展望台の近くの広場には綺麗なお花がたくさん咲いていて
異国の地に来たような雰囲気がありました。
お友達も坂道を何度も登ったり、降りたり、走って遊んでくれましたよ☆
階段もがんばって降りてバスまで歩いてくれましたね!
帰りのバスではみんな疲れていたようで、外を静かに眺めながらしょうとく園に着いたのでした。
とっても楽しかったですね!

きく・ふじ組さんと一緒にいってきましたよ。
バスに乗る前から、ウキウキ・ワクワクのお友達!
錦織公園につくと、みんな元気いっぱいに身体を動かしてくれます。


たくさん運動した後はお弁当!
あたたかくて、風が気持ちよく、
お弁当もいつもの100倍美味しく、楽しく食べてくれましたね!
その後は展望台へレッツゴー!!
なが~い階段もお歌をうたったり、時々先生に抱っこしてもらったりしながら、
頂上までたどり着いたね☆
展望台の近くの広場には綺麗なお花がたくさん咲いていて
異国の地に来たような雰囲気がありました。
お友達も坂道を何度も登ったり、降りたり、走って遊んでくれましたよ☆
階段もがんばって降りてバスまで歩いてくれましたね!
帰りのバスではみんな疲れていたようで、外を静かに眺めながらしょうとく園に着いたのでした。
とっても楽しかったですね!

親子園外保育(すみれ・さくら組)~深北緑地・ロケット広場~
- 2012/05/17 18:14
- 八尾しょうとく園
ぞう・かば・わに・かめ
- 2012/05/17 17:14
- 長野しょうとく園
絵本「えんそくバス」
- 2012/05/17 16:49
- 八尾しょうとく園
園外保育(きく組・ふじ組) ~深北緑地 ロケット広場~
- 2012/05/16 18:21
- 八尾しょうとく園
春の遠足(りす・ことり)
- 2012/05/16 15:05
- 長野しょうとく園
良い子、悪い子のお話
- 2012/05/15 19:03
- 八尾しょうとく園